(Oct 3, 2008)
Lunch set with matsutake mushroom rice and Sanma sashimi, Y1800. Portion is a bit small but great taste.
Lunch menu(J): 1, 2.
(July 1, 2004)
水無月定食。
Pork Shabu-shabu with sesame sauce, very nice!
割烹 とよだ (Kappo Toyoda)
Add: 1-12-4, Muromachi, Nihonbashi, Chuo-ku
Tel: 03-3241-1025
美味しかったけれど、値段の割にホント激少でしたよね・・ ご老人用かナ。
やはり個室をとらないと満足いく量の食事をいただけないのかしら・・ね。
ラデュレ、フリッカーズで見ました。
我が社では、あの黄緑黄色の柑橘系のは微妙だったって話ですけど、
シーさん的にはイカガでした?
湯ちゃん>
あの後ロールケーキを食べても、ディナーの約束時間までお腹空いて死にそうだったよ。
でも前日激マズ回転寿司のサンマ食べたせいか、ここのサンマはすごく美味しく感じた~
もっと高いランチ頼んだら量も多くなるのでは?
ラデュレの半分はお土産用だったから、実際食べたのはマロンとフルール・ドランジュ(オレンジの花?)だけ。
いや~結構好きかも・・・マカロンは好物っていうわけじゃないけど、
挟んだクリームがすごく美味しい~。特にオレンジの花の香りがたまらん。
そうだ、Tさんと銀座のラデュレのカフェを覗いてみたよ。
今度は中でケーキ食べてみたい!
銀座のカフェ、夕方ならサホド混んでないって話です(先輩談)
しかし、やっぱりパンペルデュはイマイチらしい・・・
平日に行くなら誘ってくださいね~@ミーハー
確かに6時ぐらい覗いたら、そんなに並んでなかった。
いつになるか分からないが・・・行こう行こう~
ちなみに松坂屋銀座店のねんりん家はすごい行列。